自宅墓(ご自宅用の小さなお墓)、「わがやのおはか」は、墓石と台座を自由に組み合わせて、「我が家」のためだけの、特別なお墓を作っていただけるようになっています。
台座は9種類
墓石は18種類
あるので、9✖️18で、ラインナップは162通り。
仏具や装飾品を加えたら、そのバリエーションはそれこそ無限です。
「そんなにたくさんあっても選べない」
という場合は、おすすめの組み合わせをご提案してるのでご安心ください。
我が家のための、ぴったりの組み合わせを探したい!
というご家族様にはコーディネーターがじっくりご説明しますが、
まずは、台座のラインナップを一通りご紹介します。
◇台座ラインナップ
台座は9種類
大きく分けて、ステージ型と箱型に分かれます。
⬜︎ ステージ型
ステージ型の台座は板状のフラットな飾り台です。
台の上に墓石を乗せ、墓石の中に3寸までのお骨壷を納めることができます。

![]() |
Za(座)
|
![]() |
Za-Mini(座 ミニ)
|
![]() |
Garden(庭園)
|
![]() |
Nature(天然木)
|
![]() |
NatureーMini(天然木ミニ)
|
![]() |
Full-covered(玉座)
|
⬜︎箱型
箱型の台座部分は箱状になっていて、墓石の中だけでなく、箱の中にも全骨(7寸)骨壺分のご遺骨を納めることができます。
ご遺骨以外に、遺品など大切なものを入れておくこともできる、汎用性の高いシリーズです。

![]() |
Zazen(座禅)
|
![]() |
Kohitsu(小棺)
|
![]() |
Tamatebako(玉手箱)
|
◇わがやのおはかの選び方
選び方のポイントとしては、
・見た目の直感で選んでいただく
・ステージ型か箱型か、使い勝手から選んでいただく
・お骨の量で選んでいただく
・置く場所のスペースで選んでいただく
・価格で選んでいただく
など
大事にされるポイントを絞って選んでいただくと良いと思います。
迷われたら、お薦めの組合せを選んでいただくか、コーディネーターにお気軽にご相談ください。